サラリー君
メタディスクリプションはSEO効果無いんでしょ?じゃぁ書かなくてもいいよね?
Climb
ご存知の通り「SEO対策」としては優先度は低いです。検索エンジンからの流入を少しでも増やしたければ書くべきです。
SEO対策としてメタディスクリプションを
書く必要はありません。
理由は、Googleがメタディスクリプションの
キーワードを見ていないからです。
Googleが注目していない情報をわざわざ、
入力する必要は無いですよね。
しかし…メタディスクリプションは、
書き方次第で恩恵を得る事があります。
【動画】SEO対策:メタディスクリプションについて
メタディスクリプションとは
メタディスクリプションを簡単に説明すると
【記事の説明】になります。
WordPressの記事投稿画面の一番下に、
次のような項目がありますよね?
ココに入力した内容が検索結果に
反映される事があります。
記事の説明がしっかり書かれていると、
その内容見た検索者がアクセスしてくれる
可能性が高まりますよね。
なので、メタディスクリプションは、
書かないより書いていた方が良いです。
メタディスクリプションに入力すべき内容
メタディスクリプションには、
検索者の心理を付いた文書を書きましょう。
- 思わずクリックしたくなるような文章
- 共感ができて続きが読みたくなる文書
- 解決策について詳細が知りたくなる文章
Googleの評価対象外なのでキーワードを
羅列しても意味がありませんね。
検索者心理に刺さる文書を心がけましょう。
その結果、1PVの獲得に繋がります。
SEO対策:メタディスクリプションについてまとめ
メタディスクリプションについてまとめると、
- 書かなくてもよい(必須ではない)
- Googleの検索順位に影響しない
- 正しく書けばアクセスUPに繋がる
以上になります。
ドメインパワーが弱いうちは、
あまり気にしなくて良いですね。