ブログで月収20万円を稼ぐ
舐めたサラリーマン
Climb(クライム)です。
波はありますが、
ブログ副業で、だいたい15万円~25万円を
毎月、稼ぎ続けています。
こんな感じ↓↓
この24万円は個人で契約した外注さんが
稼いでくれたので私の労働はほぼゼロです。
もう一度言いますが、私は、
現役のサラリーマンです。
副業でしっかり稼げるようになってくると…
・サラリーマンとして昇進しなくていい
・お給料の増減に一喜一憂しなくてもいい
・パワハラ上司の言動で落込む必要もない
副収入が有るから、
リストラされてもイイ!
だから!
会社で頑張る必要は無い!
給料貰えればいいや…
っていう舐めた考えが芽生えました…^^;
すっごい気楽なサラリーマン
やってます。
毎月の収入と主な利用用途は、
こんな感じっすね。
私の副業の正体はブログ、
いわゆるアフィリエイトです。
今では比較的楽チンな日々を過ごしていますが、
副業を始める前の私は…シンプルにゴミでした。
|
お給料はギャンブルと酒に…(泣)
まじで、ただのゴミですよねw
そんな私が、ネットビジネスと出会い3年…
今では、本業と副業の収入がほぼ同じ位になりました。
今は『舐めサラ』を満期中です。
私の話はこのくらいにして…本題へ。
月収10万のブログ副業術を メールマガジンで貴方に伝授します |
『あなたに月収20万円を稼がせてみせます』
っと言いたいことろですが…
初心者がいきなり20万円を稼ぐのは無理です。
まずは月収10万円を目標に取り組みましょう。
メールマガジンの講義は全7回+α
登録後に1通目が配信されます。
その後は2日1回のペースで講義を配信。
毎回「課題」を出しますので、
それらを通して以下の2点を学習してください。
ネットビジネスの基礎知識
ネットビジネスの稼ぎ方
サラリーマンでも無理なく学べるよう、
ボリュームには配慮しています。
メルマガ登録特典! ネットビジネスの基礎を動画で学べる 『舐めサラ。マニュアル』をプレゼント |
今なら登録者様全員に、
有料級商材【舐めサラ。マニュアル】を
期間限定で無料で差し上げています!
【舐めサラ。マニュアルの内容】
ネットビジネスやブログ・アフィリエイトなどの基礎知識を 初心者向けに、かつ丁寧に解説。
個人で稼ぐ為に必要不可欠なマインドセット(考え方)をレクチャー。
アメーバブログやはてなブログを使わずに、完全オリジナルブログを作る!
ブログの収入源となる仕組みを手に入れる方法!
稼げるブロガーの必須知識SEO対策について12講で徹底レクチャー。
ブログを運営するうえで必要となるツールをご紹介。 ツール探しの時間を削減しコンテンツ作成に集中しましょう。
今後も有益情報を「舐めサラ。マニュアル」に追加していきます! 進化し続ける無料教材です。 |
WEBページ形式の教材のため、
一度、ダウンロード頂ければ、
その後はずっと無料でお使い頂けます。
この【舐めサラ。マニュアル】全34講と
7通のメール講義の合計41講義で貴方に
インターネットで生活を豊かにする方法
をレクチャーします。
|
※登録頂いたにも関わらずメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※Yahooメール・Gメール(Gmail)での登録をオススメします。
他のメールアドレス(iicloudやdocomoやezweb)は迷惑メール判定が厳しく、
正しく受信できない可能性があります。
月収10万円を稼ぎ、
理想の生活を手に入れましょう。
メルマガの内容に従いに作業をして頂ければ、
あなたも最短コースを進む事ができます。
私の経験上、
次のような方は比較的、成果が出やすいです。
メルマガの課題を欠かさず返信
学んだ事をすぐに実践者
今、動かなければ
一生会社に縛られて生きる事になります。
人生を変えるのは【この瞬間】かもしれません
きっとあなたは、明日になったら、
このページの存在を忘れている事でしょう。
【戻る】前に立ち止まって考えてみてください。
多忙な日常に流される日々を続けたいですか?
会社に搾取され続ける人生
を続けたいですか?
私は嫌でした。
もし、同じように嫌だと思うのであれば、
少しだけ努力して、
人とは違う人生を歩んでみましょう。
高卒のただのギャンブル中毒者が
サラリーマン起業化に転身できました。
副業で稼いでしまえば、
「会社で定年まで働き続ける」
という平成の古い考えがアホらしくなります。
|
このようなストレスの無い生活を
「メールマガジン」と「舐めサラ。マニュアル」
を駆使して手に入れてください!(^-^)
私が指導した方の実績です。
会社の同期:広瀬さん 30代男性 月収24万
最初は月収10万円を目指し
私と一緒にコツコツ取り組んでいきましょう!
|
※登録頂いたにも関わらずメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※Yahooメール・Gメール(Gmail)での登録をオススメします。
他のメールアドレス(iicloudやdocomoやezweb)は迷惑メール判定が厳しく、
正しく受信できない可能性があります。